地域医療介護連携室を開設いたしました。
2018-05-01
地域医療介護連携室を開設いたしました。
地域に暮らす皆様が、安心して医療や介護を受けられるよう、さまざまな関係機関と連携をとりながらサポートさせていただきます。また、窓口やお電話でいつでも相談対応を受け付けています。
お気軽にご利用下さい。
*入院・転院の相談がしたい
*施設の申し込みを考えている
*医療費について聞きたい
*介護サービスの利用方法を教えてほしい
*各種申請手続きのご案内 など
【お問い合わせ】
TEL:0241-21-2321(直通)または0241-22-5321(代表)
担当:山﨑・川口

法人内研究発表会を行いました。
2018-02-16
平成30年2月15日にさわら研究発表会を開催致しました。テーマは「退院支援」「生活支援」「業務改善」「その他」です。当法人は1病院、7施設があります。各部署、各施設がチームを作って9題の応募がありました。職員が日頃悩んでいる課題に真剣に向き合い、アプローチした結果を発表し合いました。発表の機会を得て、新たな課題の発見や反省、再認識することができました。また、法人内の信頼と絆を確認し合えた1日となりました。これからも地域に貢献していけるよう更なる学習を重ねていきたいと考えています。
受賞者は次の通りです。
学術の部 優秀賞 「患者さんに合わせた退院支援」 退院調整委員会 山﨑恵理他
業務改善の部 優秀賞 「グループホーム施設間の業務の標準化・効率化を試みて」
グループホームさわら・さくら・ひまわり 古川まり子他

喜多方市で開催された、第10回雪小法師コンテストに参加してきました!!
2018-01-24
今年のテーマは「小法(こぼ)リンピックin KITAKATA」
同日開催の小荒井初市に賑わいを創出するために毎年行われている雪小法師コンテスト。
今年は記念すべき第10回ということもあり、参加団体の皆さんの並々ならぬ熱意を感じました。
昨年グランプリに輝いている当院も「2連覇!」をめざし作業に取り組みました。
昨年を上回る出来栄えに優勝を確信し迎えた表彰式
その結果は・・・
惜しくも準グランプリ!!
うそだ~!!!!!!!
この悔しさを糧に、来年に向けみんなでお酒を片手に反省会を行いたいと思います。
